この講座を受講すれば、



聖書の重要なテーマを

楽に、すぐに、確実に

身につけられます


聖書から体系的に身につく

・今までの断片的な知識がつながる

・要点をしぼって簡単に整理できる

・専門的な知識をわかりやすく理解



聖書が楽しく読めるようになる

・土台が身につくので他の箇所もわかるようになる

・実生活に適用できるので聖書の力を体験できる

・心が感動するようになる


聖書をわかりやすく説明できるようになる

・自分がしっかり理解しているので自信が持てる

・一言で説明できるので時間がかからない

・質問に対応できる知識が身に付く


講座の中心テーマ


神の国とは何か?


そう聞かれると、具体的に言葉で説明するのは難しいのではないでしょうか?

 

重要なのはわかる...でも、


「天国とは違うの?」

「教会との関係は?」

「私たちの実生活と関係あるの?」

 

事実、「神の国」を無視して、聖書を深く理解することは、無理です。 


なぜなら、 「神の国」は聖書全体を流れる大元のテーマであり、イエス様の宣教のテーマでもあるからです。


「神の国」 こそ、聖書の軸と言えるのです。 


しかし、そんなに重要な神の国ですが、私たちの実生活で、一体どのくらい「神の支配、支配する権威、統治権、主権」が現れているでしょうか?

あなたは神の国に生きているでしょうか?


パウロは、

「神の国はことばにはなく、 力にあるのです。」 (第一コリント人への手紙4章20節)

と言いました。


パウロの信仰生活は、机上の空論でも、単なる良いお話でも、過去の出来事の伝達でもありません。

それは、まさに、神の国の力の現れでした。

彼の実生活を通して、神の国の福音がまわりに証しされて行ったのです。 


この講座では 「神の国とは何か?..」 という問いに聖書から答えを探り、最終的に「私たちの実生活 において、神の国に生きること」を考え、適用することがまとめられています。


日常の中で、弱々しい、悪習慣に縛られた生き方ではなく、神の国の力を現していくことを望む、全ての人に、 この講座を強くお勧めします。

バイブルライフコーチ養成講座は「使える」知識を身につけます



見て終わり、読んで終わりでは、本当に使える生きた知識は身につきません。


いつでも質問できます


どうしても理解できない部分、もっと知りたい部分を期間中に限り自由に質問できます。質問することで、知識が自分のものになっていきます。普段は恥ずかしくて質問できないことも、オンライン講座なので、気軽にできます。

理解度クイズがあります


知識をたくさんインプットしても人は1日後には74%を忘れると言われています。人はアウトプットを通じて知識が定着していくようにできているのです。そのために、クイズを通して復習できるので、忘れなくなります。

ゆうき牧師監修プログラム


全てのカリキュラムを、ゆうき牧師が作成しています。

現役牧師として、多忙な現代人の不満や悩みに向き合っているからこそ、すぐに実生活に活かせるノウハウを凝縮しました。

ゆうき牧師紹介


札幌ガーデンチャーチ牧師/ 日本実務能力開発協会認定コーチ

1985年札幌で生まれる。小樽商科大学を卒業後、三菱UFJ信託銀行で3年間勤務。関西聖書学院(KBI)で1年間聖書を学ぶ。

2012年に韓国人の妻と結婚。2013年から3年間ソウル・オリュン教会日本語礼拝部伝道師として仕えつつ、トーチ・トリニティ神学大学院英語コース修士課程(Torch Trinity Graduate University/Master of Divinity)を修める。

2016年から3年間、母教会札幌キリスト福音館で牧師として仕える。

2019年より、札幌ガーデンチャーチを開拓。

YouTubeチャンネル「ゆうき牧師のバイブルライフコーチング」の登録者は4500人を超える

受講生の声

林さん
T・Mさん
Y・Iさん



学習の流れ


すべての学習は、会員ページにある動画カリキュラムで行います。

動画を視聴する▶︎
分からないところは質問する▶︎
理解度クイズを解く▶︎

カリキュラム


※プレビューとあるレッスンは無料で視聴できます



  第1課:神の国とは何か?①
公開まで、あと
日 登録後
  第2課:神の国とは何か?②
公開まで、あと
日 登録後
  第3課:神の国に生きるとは?
公開まで、あと
日 登録後

料金


19,800円

(税込21,780円)


参考

A. 某聖書の通信講座 約20万円/修了

B. 某神学校の通信講座 約25~30万円/年

C. 某神学校の授業料 約200万円/3年


お問い合わせ


※ご不明な点がございましたら、こちらのお問合せフォームから運営事務局までお問い合わせください。