主にある安息講座は、聖書に基づく正しい安息を学ぶことで、これらの悩みを解消します。
講師は、主任牧師をしながら、多くの書籍の執筆、多くの牧会者のメンターや、神学校や様々な団体の講師として引っ張りだこの豊田信行先生。
第一課:安息日と休日
1-1. 休日の目的
1-2. 安息日はどこに消えたのか
1-3. 礼拝する民と仕事の奴隷
1-4. 礼拝VS仕事
1-5. 礼拝こそが安息の原点
1-6. ファラオになる誘惑
1-7. 2つの大切な戒めと安息日
1-8. 新約の時代に安息日はどうなった?
1-9. 安息日は十戒の土台?
第二課:安息日と創造
2-1. 安息日と創造の7日目
2-2. 安息日は神の御業を宣言すること
2-3. 「休む」ことが創造するもの
2-4. 7日目に作ったのは「静寂」
2-5. 詩篇1の人になる
2-6. 創造は6日間で全て完成させた
2-7. 「安息日」を聖なるものにされた
第三課:イエスキリストと安息日
3-1. イエスは安息日を軽視されたのか?
3-2. 休息への招き
3-3. 安息日と霊的形成
3-4. 茨とあざみ
第四課:安息日と身体
4-1. 霊性は身体の問題
4-2. 霊魂と身体の再統合する日
第五課:安息日と霊性
5-1. 霊的疲れと疲れの偶像化
第六課:恵みのリズム
6-1. 「夕があり、朝があった」
6-2. 先行する神の恵み
6-3. 「労働と恵み」のリズム
6-4. 「睡眠」
第七課:安息日を覚える
7-1 .いかなる仕事もしてはならない
7-2. 未完の仕事
7-3. 余白 神が働かれるスペース
Q&A
① 仕事も礼拝ではないの?
② 必要な仕事に追われて休めないときは?
③ 豊田牧師の霊的疲れの経験は?
講義動画のサンプル
この講座を受けた後はこうなります
安息日と休日の違いがわかる
霊的&身体的な疲れを防いで燃え尽きない
仕事と休息の聖書的なバランスをとることができる
学習の流れ
すべての学習は、会員ページにある動画カリキュラムで行います。
動画を視聴する▶︎
分からないところは質問する▶︎
理解度クイズを解く▶︎
※講座によってはないものもあります。
カリキュラム
※プレビューとあるレッスンは無料で視聴できます
この講座が選ばれる3つの理由
忙しいあなたでも楽に、すぐに、確実に学べます
楽に
動画なので、理解しやすい
オンラインなので好きな時に好きな場所で
スマホで聞き流しもOK
すぐに
毎週たった30分でOK
3ヶ月あれば、完全に身に付きます
動画は1.2倍速〜2.0倍速で再生できます
確実に
ゆうき牧師の監修なので、とにかくわかりやすい
いつでも、何度でも視聴できる
わからない時はすぐに質問できる
バイブルライフコーチ養成講座は「使える」知識を身につけます
バイブルライフコーチ養成講座は、見て終わり、読んで終わりではありません。
理解度クイズがあります
知識をたくさんインプットしても人は1日後には74%を忘れると言われています。人はアウトプットを通じて知識が定着していくようにできているのです。そのために、クイズを通して復習できるので、忘れなくなります。
※講座によってはないものもあります。
いつでも質問できます
どうしても理解できない部分、もっと知りたい部分を3ヶ月間自由に質問できます。質問することで、知識が自分のものになっていきます。普段は恥ずかしくて質問できないことも、オンライン講座なので、気軽にできます。
「わかりやすい」と好評のゆうき牧師監修プログラム
全てのカリキュラムを、ゆうき牧師が監修しています。
元銀行マンの現役牧師として、多忙な現代人の不満や悩みに向き合っているからこそ、すぐに実生活に活かせるノウハウを凝縮しました。