ワーシップ講座は、聖書に基づく賛美と礼拝の実践的な導き方を学ぶことで、これらの悩みを解消します。
講師は、多くの賛美を作曲し、集会のワーシップを導いてこられ、リバーワーシップスクールで講師も務める中山有太先生。
第一課:ワーシップチームの心得
1-1. 賛美によって変えられていく教会
1-2. ワーシップチームとは
1-3. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~消えていく存在
1-4. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~2つの視点
1-5. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~経験談から
1-6. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる〜神様を愛する〜
1-7. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる~隣人を愛する〜
1-8. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる~会衆として〜
1-9.ワーシップチームに必要な資質③冒険する〜御霊によって導く〜
1-10, ワーシップチームに必要な資質③冒除する〜そのための技術〜
第二課:賛美とは
2-1.賛美は好きですか?
2-2.賛美は神様を自慢すること
2-3.賛美は神様との関係を楽しむこと
2-4.賛美は力
2-5.賛美の力を体験した証
2-6.神様に向かえる賛美を用意しよう
第三課:礼拝者とは
3-1.神に取り扱われる
3-2.情熱を取り扱われる
3-3.人生の計画を取り扱われる
3-4.心を取り扱われる
Q&A
Q1.事前に準備・練習した通りにいかない時どの様に判断し、共有したら良いですか?
Q2.作詞作曲の仕方
Q3.必死になってしまう時は何から意識する?
Q4. 曲順の決め方
Q5. どの様に賛美者として成熟する?
Q6.賛美の成熟度の違う会衆をリードするには
Q7.会衆の嗜好にどのくらい寄り添う?
Q8.牧師として賛美チームにどうあって欲しい?
講義動画のサンプル
この講座を受けた後はこうなります
賛美をリードする方法がわかる
賛美チームと共に成長できる
賛美奉仕者、礼拝者とは何かがわかる
学習の流れ
すべての学習は、会員ページにある動画カリキュラムで行います。
動画を視聴する▶︎
分からないところは質問する▶︎
理解度クイズを解く▶︎
※講座によってはないものもあります。
カリキュラム
※プレビューとあるレッスンは無料で視聴できます
- 【講座資料ダウンロード方法】
- 1-1. 賛美によって変えられていく教会 (2:29)
- 1-2 ワーシップチームとは (4:53)
- 1-3. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~消えていく存在〜 (6:59)
- 1-4. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~2つの視点〜 (7:05)
- 1-5. ワーシップチームに必要な資質①謙遜さ~経験談から〜 (4:48)
- 1-6. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる~神様を愛する〜 (8:57)
- 1-7. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる~隣人を愛する〜 (5:47)
- 1-8. ワーシップチームに必要な資質②礼拝者として生きる~会衆として〜 (4:28)
- 1-9. ワーシップチームに必要な資質③冒険する~御霊によって導く〜 (3:29)
- 1-10. ワーシップチームに必要な資質③冒険する~そのための技術〜 (5:32)
この講座が選ばれる3つの理由
忙しいあなたでも楽に、すぐに、確実に学べます
楽に
動画なので、理解しやすい
オンラインなので好きな時に好きな場所で
スマホで聞き流しもOK
すぐに
毎週たった30分でOK
3ヶ月あれば、完全に身に付きます
動画は1.2倍速〜2.0倍速で再生できます
確実に
ゆうき牧師の監修なので、とにかくわかりやすい
いつでも、何度でも視聴できる
わからない時はすぐに質問できる
バイブルライフコーチ養成講座は「使える」知識を身につけます
バイブルライフコーチ養成講座は、見て終わり、読んで終わりではありません。
理解度クイズがあります
知識をたくさんインプットしても人は1日後には74%を忘れると言われています。人はアウトプットを通じて知識が定着していくようにできているのです。そのために、クイズを通して復習できるので、忘れなくなります。
※講座によってはないものもあります。
いつでも質問できます
どうしても理解できない部分、もっと知りたい部分を3ヶ月間自由に質問できます。質問することで、知識が自分のものになっていきます。普段は恥ずかしくて質問できないことも、オンライン講座なので、気軽にできます。
「わかりやすい」と好評のゆうき牧師監修プログラム
全てのカリキュラムを、ゆうき牧師が監修しています。
元銀行マンの現役牧師として、多忙な現代人の不満や悩みに向き合っているからこそ、すぐに実生活に活かせるノウハウを凝縮しました。